ノートン360 22.21.3.48の不具合

ノートンがちゃんと動作しないためこの場をお借りして解決策をご教示いただきたく投稿します。

ノートンのライブアップデートから最新版22.21.3.48をインストールし、更新した後デスクトップ右下の通知領域から

マイノートンを起動すると停止→再起動を繰り返し画面が開けません。

たまに開きますがダークウェブモニタリングと保護者機能が欠けた画面が表示されます。

またwindowsセキュリティからウイルスと脅威の防止画面から「アプリを開く」を選択してもノートンが落ちます。

削除/再インストールツールを試しましたが解決せず現在windows defenderで凌いでいます。

インストール後ライブアップデートで最新にしても改善しません。

コントロールパネルの信頼性モニターを表示したところノートンが動作を停止した表示がいくつも並んでおり、

技術の詳細を確認しましたがどれも下記のような表示がありました。

障害が発生しているアプリケーション名: NortonSecurity.exe、バージョン: 17.2.3.57、タイム スタンプ: 0x6066105d
障害が発生しているモジュール名: SYMHTML.DLL、バージョン: 10.12.0.15、タイム スタンプ: 0x60865638
例外コード: 0xc000041d
障害オフセット: 0x00000000002c3795
障害が発生しているプロセス ID: 0x2e24
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d7509be7d08a66
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Norton Security\Engine\22.21.3.48\NortonSecurity.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\Norton Security\Engine\22.21.3.48\SYMHTML.DLL
レポート ID: a0fb15c1-c617-4965-b692-d1911ed128fc
障害が発生しているパッケージの完全な名前: 
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: 
 

おそらくSYMHTML.DLLをうまく読めていないためこの現象が発生しているかと思いますが解決方法はありますでしょうか。

windows10 20H2 最新版更新済みでDism、sfc /scannow チェック済みでシステムエラーはありません。

ノートンはインストール直後だけはうまく起動します。

すみませんがお分かりの方がいらっしゃればお力添えいただければと思います。