ノートン360V5を使用しているのですがときどき光学ドライブを認識しなくなります

はじめて、投稿いたします。

不備があるかもしれませんが・・・・よろしくお願いします。

ノートン360V5を使用しているのですが

時々、光学ドライブ(内臓ブルーレイ)認識しなくなります。

BIOSの起動時点で認識しなくなるのでハードトラブルなのかとおもっていたのですが

下記のようなことをすると直ります。

 

・ノートン360をアンインストール>インストールすると認識するようになります。

・ネットで調べてみるとシナンテックさんのHP?であった方法でドライバの更新をしたりするとなおったりします

・PC内のSSDや光学ドライブのハーネス付け直すことで認識するようになります

 

使用環境ですが

windouw7 64ビット プレミヤム

アスロック X58マザーボード

i7 960

メモリ 6G

 

ノートン側でbiosになにかしてたりするんですか?

光学ドライブが認識しなくなることがなくなるにはどおすればよいでしょうか?