Adobe AIR アプリを CD-ROM で配布したところ,あるユーザーの環境において Norton Internet Security が「これは危険度が高いファイルです。」として,削除しようとしました。
インストーラーは無く,そのまま起動するタイプの配布方法です。
CD-ROM 上での起動なので,削除はされませんでした。
社内テストではこのような現象は起きていませんでした。
下記のページ
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/message-uid/918#U918
の末尾に「現在、米国のエンジニアが、個別の対応ではなくすべてのAIRアプリケーションに対して永続的に対応できる
ソリューションを調査している段階です。」とあるのですが,まだ対応できていないのでしょうか?
また,上記ページにはホワイトリストに登録する方法がありますが,インストーラーの SHA1 が必要なようです。インストーラー無しだと対処のしようがないということでしょうか?