アンチウイルス バージョン:22.9.0.71を使用しています。
VisualStudio2013で作成したEXEがHeur.AdvML.Bとして検出され削除されてしまいます。
開発機ではフォルダを除外して動作確認等は完了し、運用機に移そうとUSBメモリにコピーしたら片っ端から削除されていきます。
USBメモリのドライブを除外設定にしてコピーは出来ましたが、ずっと除外をしているわけにもいかず、毎回、除外と解除を繰り返すのも面倒なのでHeur.AdvML.B自体の検出を無効にしたいのですが可能でしょうか?
運用機はスタンドアローンのため、USBメモリでファイルの受け渡しをしています。