ノートン製品ユーザーの皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ソーシャルメディアを使用すれば世界中とつながることができますが、それにはリスクも伴います。誰かにアカウントを乗っ取られたり、詐欺サイトやリスクの高いサイトへのリンクが届いたりする可能性があります。残念ながら、お子様は、ネットいじめや不適切なコンテンツなどのリスクにさらされる可能性がさらに高くなります。
それらを防ぐため、この度ノートン™ ID アドバイザーへSNS監視機能が追加されました。
1. このSNS監視機能とは何ですか。
「SNS監視」機能:
「SNS監視」は、アカウントの乗っ取り、危険な行動、不適切なコンテンツを監視することで、 お客様のソーシャルメディアのアカウントをより安全に保護します。 (日本でのみ利用できます。モバイル・PC対応)
監視用のソーシャルメディアアカウントを追加すると、ノートンライフロックは過去45日間のアカウントの 履歴、または最大200のコンテンツに対する投稿やコメントをレビューします。
不適切な問題や危険な問題を検出した場合、アカウントの安全性を確保するために、 モバイルアプリやポータルにて通知が表示されます。
通知例 :
• 履歴通知: ソーシャルメディアアカウントで履歴通知を受け取ります。
• アカウントの乗っ取り: ID の盗難による乗っ取りを避けるために、異常なログイン パ ターン、設定の変更、不審な投稿を監視します。
• 詐欺やフィッシング詐欺対策: 投稿内の詐欺やマルウェアのリンクがスキャンされます。
• 不適切なコンテンツ: 電子メールまたはアプリを介して潜在的に不適切な活動の通 知を受け取ります。
「SNS監視」の対象:
ソーシャルメディアの監視¹ を使用すれば、ソーシャルメディアアカウントの安全性を確保できます。現在監視対象となっているソーシャルメディアアカウントは、次のとおりです。
• Facebook™
• Instagram™
• Twitter™
• LinkedIn®
• YouTube®
ソーシャルメディアの監視¹ は、上記の最も一般的なソーシャルメディアサイトのアカウントを監視して、アカウント設定の変更やリスクの高いリンクなど、疑わしい活動について通知します。また、お子様のアカウントを監視して§、ネットいじめの可能性がある言及、露骨な性描写のコンテンツ、ヘイトスピーチについて通知することもできます。²
ソーシャルメディアの監視には、次のメリットがあります。
-
アカウントの乗っ取りを防止: 通常と異なるログインパターン、設定変更、疑わしい投稿についてアカウントを監視し、アカウントの乗っ取りを回避します。
-
詐欺サイトやフィッシングサイトに対する保護: アカウントをスキャンして、アカウントのフィードに詐欺やマルウェアのリンクがないかを確認します。このようなリンクは、データや金銭の盗難または恐喝に使用される可能性があります。
-
不適切なコンテンツに対する保護: お子様のフィードを含むアカウントのフィードで、ネットいじめ、ヘイトスピーチ、露骨な性的情報、ドラッグ、暴力に関連する投稿やコメントがないかを確認します²。
ソーシャルメディアアカウントを監視対象に追加すると、ノートンLifeLock はアカウントの過去 200 件のコンテンツで作成された投稿やコメントの履歴レビューを実行します。
不適切なコンテンツやリスクが高いコンテンツが検出された場合、モバイルアプリ、電子メール、またはポータルで通知されるため、アカウントの安全性を確保できます。
またこれらの機能に関する詳しい情報は、下記の問題解決関連の文書をご参照ください。
ソーシャルメディアの監視を使用してソーシャルメディアアカウントの安全性を確保する
2. 質問がある場合はどこに投稿できますか。
ご不明な点がありましたら、ノートン IDアドバイザーをご活用ください。
今後ともよろしくお願いいたします。