IDセーフのバックアップに関して

どこに該当するか判別し辛かったので新規で投稿させていただきます。

4日前からNIS2011からNIS2012へアップグレードさせていただき、スキャン中であってもネットサーフィンなどはかなり快適に動くようになりました。

しかし、IDセーフがあまりにも使いづらいというか誤動作が多く、入力されている内容がまったく違うサイト(運営会社どころか系列会社ですらないHP)でも同じ入力されたり、IDもしくはパスだけだったり、入力すらされない場所が多くとてもじゃないがメインで使用しているパソコンでは不便で使い物になりません。

なのでメインのパソコンのみ暫くNIS2011に戻し使いながらサブのパソコンでNIS2012を使い様子を見ようと思いました。

その為、IDセーフを2日前に半分以上書き換えてしまったので、本日バックアップを取ろうとしたのですが、NPMを選択することができないことに気がつきました。

2種類保存方法があるようですが、どちらにしろNIS2011では読み込み不可能っぽいですし、NIS2011で読む込ませることのできる形式でバックアップをとる方法はないでしょうか?

やはりサポートに直接連絡するべきでしょうか?

以上意見などありましたら、よろしくお願いします。