iOS版「ノートンモバイルセキュリティ」のVPNについて

ノートン360 プレミアム ライセンス所有者です。

iPADに
「ノートンモバイルセキュリティ」 アプリと
「セキュアVPN」 アプリ をインストールして、外出先のfreeWiFiでVPNをONにしています。
これらのVPN機能は、お互いに排他関係にあるようで、

iOS版「ノートンモバイルセキュリティ」のVPN を「ON」にすると、
iOS版「セキュアVPN」が「OFF」になり、その逆にもなります。

この2つの違いは何でしょう?
同じ物だから、どちらか一方だけのインストールで良かったのかな?
おわかりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

ちなみに、インストールしている物は最新バージョンです。

やはり、モバイルセキュリティーだけで良かったのですね。納得しました。ありがとう御座いました。

iOS ノートンモバイルセキュリティとセキュアVPNの違い

ノートンモバイルセキュリティにセキュアVPNは含まれています。

セキュアVPN アプリをONにすると(ノートンモバイルセキュリティの)セキュアVPN機能はOFFになります。

→セキュアVPN アプリはセキュリティ機能は不要でVPN機能のみ必要なユーザー用

from youfo