無線LANルータの設定画面のセーフウェブについて

NECのAtermという無線LANルータ(WR8750N)を使用しているのですが、設定画面にアクセス(アドレスに192.168.3.211を入力してログイン)するとセーフウェブがオレンジ色になり、迷惑要因として「ドライブバイダウンロード」と表示されます。

 

これって異常なことでしょうか?

ノートンの誤診なのか、それとも本当に何か問題があるのか。

 

http://safeweb.norton.com/?ulang=jpn

 

ちなみに、こちらのページで192.168.3.211を入力しても同じでした。

 

よろしくお願いします。