Mac版Antivirus 10.0のエラーメッセージ

Mac版のAntivirus 10.0をiMacにインストールして使っていましたが、サポート期間が切れたあとは更新せず、システム環境設定でAuto-updateとAuto-protectをオフにしておりました。その後、Intel-based iMac (early 2008)を購入した際に、以降アシスタントでAntivirus 10.0も新しいIntel-based iMac (early 2008)の方に自動的に移行していたようです。

 

この度Intel-based iMac (early 2008)のOSを最新版の10.6.3(Snow Leopard)に更新したところ、起動時や、アプリケーションの起動時に

 

「Norton Antivirus エラー Norton Antivirus Auto-Protectを続行できません。LiveUpdateを実行するかNorton Antivirusを再インストールして再起動してください。(コード:10)」

 

というエラーメッセージが複数(5つくらい)出てきます。OKボタンをクリックしてメッセージを消してしまうことはできますが、繰り返し出てきます。

 

システム機能拡張のノートン関係のパネルはオフになっていますし、アプリケーションフォルダのNorton solusionフォルダごと(中にAntivirusやAuto-protectが入っています)ゴミ箱に入れて消去してしまいましたが、再起動後も変わりません。エラーメッセージが出ないようにしたいのですが、どうしたら良いかご存知の方がおられたら、どうかお教えください。