NIS2012 「Norton Confidentialがクラッシュ」

こんにちは。Norton internet Security 2012についての質問です。


Google Chromeを使ってる時だけなのですが、特定サイトを開いたときに件名にある「Norton Confidentialがクラッシュしました」と表示されます。(ツールバーの下の付近。プラグイン関連のメッセージとかが出る行です)


サイトは「Radish Network Speed Testing」というネットの回線スピード測定サイトです。

http://netspeed.studio-radish.com/

 

この中の測定ページ

http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/speedtest.html?mode=rw&precision=low&type=n

 

に行くと必ず発生します。

発生してもその後特に問題なく測定できてるような気がしますが、該当ページにアクセスして数十秒フリーズ状態になるのが困ります。

JAVAを使ったページだからなのでしょうか?

よろしくお願いします。

PC環境
CPU               Intel Core 2 Duo E8400 (3.00GHz)

Mainboard    Gigabyte EP43-DS3R (P43+ICH10R)

Memory         8GB (PC2-6400)

GPU               NVIDIA GeForce 8800 GTS 512

HDD               WD6400AAKS-00A7B0

OS                  Windows7 Home Premium SP1 64bit

 

NISバージョン2012  19.1.1.3




yst様

 

私どもの複数の環境で、当該サイトへアクセスしてみましたが、クラッシュすることはありませんでした。

 

chrome.png

 

 

そこで質問なのですが、ノートン インターネットセキュリティ 2012はどのようにインストールされましたか?

2011をご利用になられていて、アップグレードインストールの場合、何か残っていたとも考えられます。

 

また、先日公開されたFirefox7用のパッチはブラウザプラグイン向けという事もあり、何か影響しているのかもしれないですね。

手動でライブアップデートを試してみました?

 

USのノートンフォーラムでも、クラッシュするという投稿がありましたので、環境に依存する問題があるのかもしれません。

Norton 削除ツールを試してみるのも手かもしれません。

 

あと、Javaは最新ですか?

Java等が原因でノートンが落ちる事もありますので。

確認していただけますか?

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

早速のご対応ありがとうございます。

1.2012はおっしゃるとおり2011からのアップグレードです。

 

2.手動ライブアップデートを先ほど試し、最新にしてから該当サイトにアクセスしましたが同じでした。

 

3.Javaは最新です。(本家サイトにて確認済み)

 

4.明日にでも「Norton削除ツール」を使用してみます。


あと、その時の再インストールですが、2012を2011のインストール無しで入れるには

 

http://updatecenter.norton.com/

 

からでいいでしょうか?

(昔は体験版だけでなく、製品版のファイルがすぐDLできてたのに今はそうじゃないようで・・・)

 

よろしくお願いします。


私も全く同様の問題が起きます。

Windows XP
SP3
Google Chrome

norton2012 (2011からのアップデート)

 

具体的な対応策をご指示ください。

 

yst様

 

それでは、Norton削除ツールをご利用ください。

 

プロダクトキーはNortonアカウントか、ドキュメントフォルダにSymantecフォルダがあると思いますので、その中のファイルを開いてプロダクトキーを確認してください。

 

ノートン 2012のダウンロードには「Norton アップデートセンター」をご利用ください。

 

 

indiangiver様

 

JAVAは最新なのですよね?

XP+Chromeの環境でテストしていませんので、早々に試してみたいと思います。

ところで、別のサイトで同様の問題が発生していませんか?

 

このサイト以外も見つかると確認しやすいのですが、このサイトだけだと、サイトの問題とも考えられます。

 

よろしくお願いします。

私も、昨夜、突然出ました。Chromeで拡張Evernote Webを起動中です。拡張は、もう一つClip to Evernoteが入っています。一度、拡張Evernote webをアンインストールし、手動でNortonアップデートをしましたら大丈夫でした。Evernoteへは、拡張Clip to Evernoteで入っていけるので、特別支障はありません。念の為に、ファイアウォール設定でEvernote関係のプログラム制御を許可に変更しました。

使用環境は

Wjndows7(Home),Service Pack1,64bit

Chrome最新版(15.0.874.121)

Norton2012(Norton2011からアップデート)

追伸:現在は、問題なく動いていますが、上記の方法で大丈夫でしょうか。Cromeに沢山の拡張を追加するのは、問題があるのでしょうか。

他のサイトでも起こります。かなり頻繁です。

この問題は解決されたのでしょうか?頻繁にクラッシュするのでストレスになります。

私もクラッシュが続発です。

解決方法は無いでしょうか?

たぬきさん、Saliceさん、

ご迷惑をお掛けしております。
Google Chromeで Norton Confidetial がクラッシュする件につきましてはUS版ノートンコミュニティでも同様の問題が報告されています。
この問題は Google 様の対応が必要となり、弊社エンジニアから問題のエスカレーションをしています。
Re: Norton Confidential plug-in crashing Chrome(英語)

申し訳ありませんが、修正されますまでしばらくお待ちください。

GoogleChromeにおいて「Norton Confidential. を読み込めませんでした」エラーが頻発しています。何か対処法はありませんか?

皆様、

本日公開されましたパッチにより、こちらのGoogle Chrome固有の問題が修正されたようです。

【新しい更新:19.8】ノートン インターネット セキュリティ 2012 / ノートン アンチウイルス 2012

ライブアップデートよりパッチを入手しお試しいただけますでしょうか?

よろしくお願いします。

Norton のLive Update後に,chromeの場合,gmailへのアクセスで,norton confidential errorが発生している.

修正されたとは言えない.

こんにちは。Norton internet Security 2012についての質問です。


Google Chromeを使ってる時だけなのですが、特定サイトを開いたときに件名にある「Norton Confidentialがクラッシュしました」と表示されます。(ツールバーの下の付近。プラグイン関連のメッセージとかが出る行です)


サイトは「Radish Network Speed Testing」というネットの回線スピード測定サイトです。

http://netspeed.studio-radish.com/

 

この中の測定ページ

http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/speedtest.html?mode=rw&precision=low&type=n

 

に行くと必ず発生します。

発生してもその後特に問題なく測定できてるような気がしますが、該当ページにアクセスして数十秒フリーズ状態になるのが困ります。

JAVAを使ったページだからなのでしょうか?

よろしくお願いします。

PC環境
CPU               Intel Core 2 Duo E8400 (3.00GHz)

Mainboard    Gigabyte EP43-DS3R (P43+ICH10R)

Memory         8GB (PC2-6400)

GPU               NVIDIA GeForce 8800 GTS 512

HDD               WD6400AAKS-00A7B0

OS                  Windows7 Home Premium SP1 64bit

 

NISバージョン2012  19.1.1.3




修正されておりません。

むしろ、私はこのパッチを適用してから、この現象に気がつきました。

ブラウザは、Google Chrome  21.0.1180.79、OS は Windows7 Pro. 64Bit です。

Firefoxに関してはバグ登録されているようです。

Bug 783369 - Norton Confidential 2012.5.5.11 crashes (couictlr.dll, coffplgn.dll)

ありがとうございます。パッチを適用してみましたが改善されませんでした。

YAHOOメールのページでは必ず同様のメッセージが表示されたままです。

NISを最新に更新しましたが、「Norton Confidential.を読み込めませんでした」頻発が解消されません。

情報提供と対応策の提示をお願いします。

スミマセン書き忘れがありました。

 

上記http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/speedtest.html?mode=rw&precision=hi&type=l

 

にアクセスしたら、

 

次のプラグインは応答してません:不明

強制終了しますか?

はい いいえ

 

とポップアップ表示されます。

 

「はい」を選ぶと発生します。

「いいえ」を選ぶと、繰り返し同じメッセージが出てなんともなりません・・・

 

速度測定システム Radish Network Speed Testing 東京 測定開始ページ.png