Google Chromeでのノートン ID セーフ5.2 新拡張機能が公開されました。既にGoogle ChromeにてノートンIDセーフをお使いのお客様は、ノートン製品の最新のアップデートにて、最新のノートンIDセーフ拡張機能に更新するように表示されます。Chromeをデフォルトにてお使いのお客様も、ノートンツールバーの設定リンクをクリックし、ノートンセキュリティ製品 UIより新拡張機能をインストールしていただけます。
注意 : 新しいノートンIDセーフ拡張機能では、ローカルvaultsにアクセスすることは出来ません。まず、ローカルvaultからオンラインvaultに 変換し、新しいIDセーフ拡張機能のご使用をお勧めします。
バージョン番号 : ノートンIDセーフ 5.2.1.2 (もしくはこれ以上) [Google Chrome/Mozilla Firefox/Microsoft Edge/Apple Safari]
新機能 :
- クレジットカード情報の自動入力がページ内より可能
- トップ1000サイトのログインがアイコンより可能 [タブ内からではなく、リストより]
- 銀行口座サポート機能 – 銀行口座等の情報の保存および自動入力のオプション追加
- ノートン IDセーフ オンライン vault UIでは、他のアイテムのサポートやvaultのタイトルを見やすくするなどを改善しました
- ブラウザーでのログインのインポート [Chrome|Firefox (32-bit のみ) – ブラウザーでのログインのマスターパスワード保護は、サポートしておりません。]
-
ノートン ID セーフと Google Chrome との互換性の詳しい内容につきましては、下記のリンクをご覧ください。
<p><a href="https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v125566167_EndUserProfile_ja_jp">ノートン ID セーフと Google Chrome との互換性</a></p> </li>