こんにちは。 現在、Wind7 64bit環境で、NIS2012とFirefoxの主に現行バージョンを使用しています。 が、Firefoxには高速リリースサイクルの現行バージョン以外に、主に企業や自治体向けに、ESR版というのもメンテナンスリリースされています。 それで、そのESR版は現在10.05だったりするのですが、NIS2012のNorton Toolbarはインストール先のinstall.rdfを拝見しますと、11.0から13.*、となっており、ESR版には非対応のようです。 そこで質問なのですが、個人でも暫くの間(ESR版のメジャーアップデートは来年ですので、それまでの間)、FirefoxのESR版を使用し、Norton Toolbarのinstall.rdfを現在の対応バージョンより下にも合うように(つまりESR版に合うように)書き換えてしまうというのはやはり何かしら弊害がありますでしょうか? たまに、Firefoxの現行より上位(BETA、AURORA、NIGHTLY)に対応させたいのでinstall.rdfを、というのは耳にしますが、今回の私の質問はそのような上位、つまりFirefoxの安定性があまり保証されていないバージョンに対してではなく、逆に安定性重視とも言えるESR版にNorton Toolbarを対応させるためのinstall.rdfの書換えについてです。