PCを買い換えた場合のNorton Ghost 15.0等の継続使用について

Norton Ghost 15.0、とNorton Internet Security 2012、Norton Utilities 15を使用しています。

Norton Ghost 15.0はメインのデスクトップPCのみに、Internet SecurityとUtilitiesはサブのノートパソコン2台にもインストールしあります。

今回メインのデスクトップPCの買い換えを検討していますが、3製品を引き続き使用するにはどうすればいいでしょうか。
現在使用中のデスクトップPCは買い換え後は廃棄します。

教示のほど、よろしくお願いします。

Norton Internet Security 2012、Norton Utilities 15は共に1ライセンスで3台までインストールできます。

http://jp.norton.com/internet-security/

http://jp.norton.com/norton-utilities/

現状、メイン1台とノート2台、計3台ということでしょうか?

旧デスクトップから削除後に新しいデスクトップに入れれば問題なく使えるはずです。

インストール数が超えてアクティベートできない場合は、サポートに相談してください。

対処してくれます。

https://www-secure.symantec.com/norton-support/jsp/contact/contact.jsp?lg=japanese&ct=japan&entsrc=direct_pubweb&version=current&pvid=f-home&product=home

 

 

Ghoseについては台数制限が書かれていないので、1台にしかインストールできないと思います。

http://jp.norton.com/ghost/

おそらく他ソフト同様、削除してからなら使えると思います。

詳細は分かる方の回答をお待ちください。

 

あるいは、上記サポートにお尋ねください。

 

チャットは24時間365日対応なので、早いと思います。

chipmunk様

 

ノートン ゴーストは、パッケージに下記のように「1台のコンピュータに使用可能」と明記されています。

20418044_NG15_MM_JP.png

 

現在、メインのディスクトップPCにてゴーストをご利用中で、廃棄予定とのことですので、

廃棄していただくことを前提として、買い替えPCにてご利用が可能です。

 

ゴーストのプロダクトキーはわかりますか?

わからない場合は、ゴーストのメイン画面を立ち上げて、「ヘルプ」→「バージョン情報」を選んでいただき、

ライセンスの項目にある、2桁、4桁、4桁、6桁の合計16桁の数字がプロダクトキーです。

こちらを控えてご利用ください。

 

ノートン インターネット セキュリティ 2012、ノートン ユーティリティーズ 15については、pal様の回答通りです。

 

>pal様

説明ありがとうございます。

 

 

了解しました。

ありがとうございました。