Symantec service Framework のエラーについて

ノートンインターネットセキュリティに関してですが

最新バージョンにアップデートしてからSymantec service Frameworkのエラーになり

終了してしまうようになってしまいました。

 

ノートン自動修復、ノートンパワーイレーサー、再インストールを試してみても

改善されません。

 

解消方法はございませんでしょうか?

 

なお、イベントログに出力されている内容は以下の通りです。

--------- ↓ここから↓--------------------------------------------------------------

障害が発生しているアプリケーション名: ccSvcHst.exe、バージョン: 12.3.1.2、タイム スタンプ: 0x50cfbfc9
障害が発生しているモジュール名: msvcrt.dll、バージョン: 7.0.7600.16930、タイム スタンプ: 0x4eeaf834
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00009cc6
障害が発生しているプロセス ID: 0x11c8
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01ce563f32220f8c
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Norton Internet Security\Engine\20.3.1.22\ccSvcHst.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\windows\system32\msvcrt.dll
レポート ID: 8bc206d8-c232-11e2-9e1a-8c736e81c3ef

--------- ↑ここまで↑--------------------------------------------------------------

Norton Internet Security
20.3.1.22
エラー: 8504、104
Windows 7 Home Premium
7600.17273.x86fre.win7_gdr.130318-1532
ノートン自動修復の結果: 0 項目

コメントありがとうございます。

Windows7の32bitになります。

 

c:\system32\msvcrt.dll が本来のものでない可能性とNIS2013自体に問題がある可能性が考えられます。

 

(1)msvcrt.dll

当方はVistaなので、c:\system32\msvcrt.dllは(7.0.6002.18551、621,056バイト)ですが、Win7ではバージョンがあがっているようですね。 他の正常動作しているwin7マシンのmsvcrt.dllと比較して、違っているのなら入替(無条件で他マシンのものを上書きしても良い)ですが、多分正規のもののはずですが、稀には変なアプリのインストーラーが不適切なものに入れ替える場合もあります。 エラーが報告されている時に実行したアプリ(NortonManagement?)の実行ディレクトリーに同名のmsvcrt.dllがあればc:\system32\msvcrt.dllではなくて「実行dir」\msvcrt.dllが優先使用されますので、バージョン違いでエラーが出ます。 Cドライブに存在する「msvcrt.dll」を全て検索で洗い出して、c:\system32\msvcrt.dll以外のmsvcrt.dllが参照されていないかを調べてみてください。

 

(2)Norton removal tool でNortonアプリを全て削除してから、NIS2013を再インストールしてみてください。 インストール後の手動Liveupdateでエンジン更新が2回あり、都度リブートが必要ですが、入替直後の初回はNISがまともにあがらない場合がありますのでエンジン入れ替え後(LiveUpdateでreboot要請が出る)のリブートをして立ち上がった後に再度リブートすることでNISが正常化するようです。 「必要ありません」と表示されるまでLiveUpdateを繰り返してください。

ノートンインターネットセキュリティに関してですが

最新バージョンにアップデートしてからSymantec service Frameworkのエラーになり

終了してしまうようになってしまいました。

 

ノートン自動修復、ノートンパワーイレーサー、再インストールを試してみても

改善されません。

 

解消方法はございませんでしょうか?

 

なお、イベントログに出力されている内容は以下の通りです。

--------- ↓ここから↓--------------------------------------------------------------

障害が発生しているアプリケーション名: ccSvcHst.exe、バージョン: 12.3.1.2、タイム スタンプ: 0x50cfbfc9
障害が発生しているモジュール名: msvcrt.dll、バージョン: 7.0.7600.16930、タイム スタンプ: 0x4eeaf834
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x00009cc6
障害が発生しているプロセス ID: 0x11c8
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01ce563f32220f8c
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Norton Internet Security\Engine\20.3.1.22\ccSvcHst.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\windows\system32\msvcrt.dll
レポート ID: 8bc206d8-c232-11e2-9e1a-8c736e81c3ef

--------- ↑ここまで↑--------------------------------------------------------------

Norton Internet Security
20.3.1.22
エラー: 8504、104
Windows 7 Home Premium
7600.17273.x86fre.win7_gdr.130318-1532
ノートン自動修復の結果: 0 項目

すみません。

c:\system32\msvcrt.dll ではなくて

c:\windows\system32\msvcrt.dll です。

wolfpack 様

 

こんにちは! ライちゃんと申します。

 

投稿を拝見しますとエラーコード 8504,104 と表示されていますが、このエラーはサポートのトップページに対処方法が掲載されているほどなので起こりやすい現象なのかもしれません。

 

ノートンサポート:エラー: 「8504,104」が表示される (ノートン製品)
https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-core/current/solutions/v62545568_EndUserProfile_ja_jp

 

対処方法として次の3つが掲載されていますが、まだ試されていないなら3のノートン削除ツールを使ってみてはどうでしょうか。

  1. ノートン パワーイレイサーをダウンロードして実行する
  2. シマンテック以外のセキュリティ製品をアンインストールする
  3. ノートン削除ツールをダウンロードして実行する

※ノートン削除ツールは、kawamoto76さんの提案されているNorton removal toolと同じものです。

 

 

他社のセキュリティ製品との競合でこのエラーが起きるということですから、他の一般的なアプリケーションと干渉している可能性もあるかもしれません。発生頻度が高く再現性があるのでしたら、ノートンの起動マネージャやmsconfigで、他のアプリケーションを起動しないようにして原因を特定しても良いかもしれませんね。

 

(ご参考)私のPCのmsvcrt.dllのバージョンは7.0.7601.17744でした。

Windows 7 Home Premium SP1 32bit版を使用しています。

wolfpackさんは Windows 7 Home Premium 32bit「SPなし」。 SP=Service_Pack ライちゃんは Windows 7 Home Premium 32bit「SP1」。

のようですね。 NISのシステム要件では「SPなし」「SP1」両者ともサポートすると 書かれていますが、これはあくまで発売時点のレビジョンでの話です。 エンジンに2回以上の更新があり、最新レビジョンでは「SPなし」で正常動作するか どうかは、保証もアナウンスもされていません。 かといって、「SPなし」ではNGと いうことも公表されていません。 他のアプリも関係するでしょうから、これを機会に WindowsUpdateでSP1を当てておいた方がいいと思います。 SP1を当ててみて、 msvcrt.dll(7.0.7600.16930)がライちゃんと同様の msvcrt.dll(7.0.7601.17744)に 更新されていることを確認してから、NISを調べてみてはどうでしょうか?

使っているWindows 7 Home Premiumは32bit版ですか? 64bit版ですか?

障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Norton Internet Security\Engine\20.3.1.22\ccSvcHst.exe の

位置からすると32bit版に見えますが、確認させてください。 (64bit版だとC:\Program Files(x86)\Norton Internet Security\Engine\20.3.1.22\ccSvcHst.exeになります)