権限がないアクセスを遮断しましたについて

ノートン360を使用しています。

最近頻繁に重大度【中】の

権限がないアクセスを遮断しました (プロセスデータのアクセス)が履歴に残っています。

処理側 SOFTEX\OMNIPASS\SCUREAPP.EXE (3916や3832)

処理側 WINDOWS\SYSTEM32\SVCHOST.EXE

多い時は数分で20個くらい出ます。あまりにも頻発するのでウイルスではないかと不安になって

システムの完全スキャンを行いましたが何も検出されませんでした。念の為ウイルスバスター(ダウンロードしない)でもチェックしましたが

やはり何も検出されませんでした。

また、別の現象でネット検索時にサイトの安全表示が出なくなりカスタマーサービスにTELしたところ再インストールするように言われて行いました。

その直後からネット検索をしていると知らない間に【ノートン360は動作を停止しました】というメッセージがでるようになりました。

この件もカスタマーセンターに問い合わせたところ再々インストールするように言われ行いました。それでもメッセージは出続けカスタマーセンターの方からはノートン側の不具合ではないのでwindowsがアップデートされた際の何かとノートンが合わなくなって動作しないかパソコンのハードに問題があるかのどちらかでしょうと言われました。しかし再インストールするまでは一度も出た事のない現象です。

最終的にはリカバリを行ってくださいと冷たく言われてしまいました。

皆様は上記のような現象が出ることはありますか?