権限がないアクセスの履歴が大量に表示される



権限がないアクセスを遮断しました (プロセスデータのアクセス) という履歴が数分に一回出ます。

処理側 C:\PROGRAM FILES\SOFTEX\OMNIPASS\SCUREAPP.EXE
対象 C:\Program Files\Norton Internet Security\Engine\18.7.0.13\ccsvchst.exe
処理 プロセスデータのアクセス

このような履歴が、多い時は一分間に何回も増えていきます。昨日からです。それ以前は一日に一回もありませんでした。
全て処理側は同じです。
システムの完全スキャンはしましたが、何も検出されませんでした。
何かウイルスに感染してしまったのでしょうか…。不安です。どなたかお答え宜しくお願いします。

OSはWindows7です。

マルチポストなら、その旨、きちんとお書きください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081295495

bataiさん、こんにちは。

 

もし指紋認証を使っていないのなら、OMNIPASSをアンインストールしてみては如何でしょうか?。

なんかこのソフト、他社のアンチウイルスソフトでも検出されたり、あまりお行儀の良いソフトじゃないみたいですね。OMNIPASSでググるとあれこれ出てきますよ。

 

それとお節介ですが、NIS2011をお使いの様ですが、まだライセンス期間が残っているならNIS2012にアップデートできると思うので試してみては如何ですか?。

ウイルスではないと思いますよ。おそらく、そのソフトがシステムのファイルをスキャンしているだけで、ノートンのファイルにアクセスした時に、ノートンの自己防衛が働いで、このような結果が出たのだと思います。そのまま無視していただいても、問題ないと思います。

皆さま、ありがとうございます。それからマルチポストすいませんでした…、不安が募ってついやってしまいました。以後気をつけます。

 

omnipassはほとんど利用していなかったので、先日アンインストールしました。その後は何事もなく動いています。

本当にありがとうございました。