ノートン アンチセフトをアンインストールできません

アンインストールすると、『アンインストールに失敗しました』と表示され、アンインストール出来ません。

機種は、SC-02Cです。 アンインストール手段をご教示ください。 よろしくお願いします。

dschneider_pjさん、ご連絡ありがとうございます。

お手数ですが、

 

  • ノートン モバイルセキュリティのバージョン
  • AndroidOSのバージョン

を教えていただけますか。

 

また『アンインストールに失敗しました』というメッセージが出るステップを教えていただけますか。

 

横から済みません。

 

私も、アンインストールできません。

T-01C アンドロイド2.2.2です。

 

アンインストールをクリックしても、「アンインストールできませんでした」とのコメントのみ。

どうすればいいのかも、表示がありません。

 

google playからのアンインストールでは、「アンインストールしています」のコメントから動きません。

 

GPSを動作すると頻繁にセキュリティーがアンインストールされ、非常に不満です。

 

 

投稿ありがとうございます。

 

通常、アプリをアンインストールできない場合は、そのアプリが前面でアクティブに使用中のためです。場合によって部分的なアンインストールが発生することがあります。この現象が起きていると思いますが、デバイスの「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」で、ノートン セキュリティが表示されていますか。

 

GPSを動作すると頻繁にセキュリティーがアンインストールされるとこのことですが、具体的な現象を教えていただけますか。GPSを動作する、というのは具体的にどのアプリで何を実行した際でしょうか。

 

アプリケーションの管理上では、セキュリティ、アンチセフトの両方とも表示されています。

GPSは位置情報とセキュリティの設定からの設定を行っています。

地図/ナビを使用する際にチェックを入れますが、非常に動作が遅くなり、セキュリティが削除されましたと表示されます。

実際にセキュリティを確認しても削除はされておらず、動作はしている様です。

アンチセフトインストール時は、削除できていましたが、しばらく使用していたら削除できなくなりました。

 

セキュリティ、アンチセフトの両方をアプリケーション管理上で強制終了し削除動作をしても、削除されませんでした。

GPSの動作を切っても、削除できません。

PCとの接続(アンチセフトweb)を立ち上げていなくても、同様でした。

ノートン アンチセフトはAndroidのデバイス管理者機能を利用していると思われます。

 

この類のアプリはアンインストール前に、デバイス管理者の設定を外す必要があります。

 

1.ホーム画面より、[Menu]キー押下

2.[設定]をタップ

3.[位置情報とセキュリティ]をタップ

4.[デバイス管理者の選択]をタップ

 

ノートン アンチセフトにチェックが入っていれば、それが原因と思われます。

 

t_fjwrさま

 

ご教授、ありがとうございました。

できました。