ノートン360 3台まで1年間保護パッケージ版を購入して使用しています。
昨年購入して2台にインストールして使用していましたが、
新しいPCを購入したので残りの1台分を使用しようとインストールしたところ
プロダクトキーが有効期限切れと表示されてしまいました。
1年間というのは
それぞれ個々にインストールしてから1年間と解釈していましたが
最初のインストールから1年間で切れてしまうのでしょうか?
教えてください。
ノートン360 3台まで1年間保護パッケージ版を購入して使用しています。
昨年購入して2台にインストールして使用していましたが、
新しいPCを購入したので残りの1台分を使用しようとインストールしたところ
プロダクトキーが有効期限切れと表示されてしまいました。
1年間というのは
それぞれ個々にインストールしてから1年間と解釈していましたが
最初のインストールから1年間で切れてしまうのでしょうか?
教えてください。
ノートン360 3台まで1年間保護パッケージ版を購入して使用しています。
昨年購入して2台にインストールして使用していましたが、
新しいPCを購入したので残りの1台分を使用しようとインストールしたところ
プロダクトキーが有効期限切れと表示されてしまいました。
1年間というのは
それぞれ個々にインストールしてから1年間と解釈していましたが
最初のインストールから1年間で切れてしまうのでしょうか?
教えてください。
ダウンロード版の有効期限のところを見たら
最初にアクティブ化してから
有効期限がカウントされると記載されていましたので
パッケージ版もおそらく一緒なのでしょうね。
仕方がないのでダウンロード版3年版を購入しました。
消費税アップ前に3年間購入した方がお得ですしね。