ノートン ブータブルリカバリーツールについて

ノートンブータブルリカバリーツールを行っているのですが、

途中でエラー画面が出てしまい、一向に進む気配がありません。

解決策はありますでしょうか?

ーーー

自宅でNECのノートパソコンを使用しています。

2~3ヶ月前に「ウイルスに感染しています」とのポップアップをクリックし、

あるデータをダウンロードしてから、ノートンセキュリティでトロイの木馬が

何度も検出されるようになってしまいました。

トロイの木馬を駆除する方法について調べ、下のURLの方法を一通り試してみました。

https://japan.norton.com/trojan-removal-4861

2~3週間前にパワーイレイサーを行った結果、ウイルスは検出されなかったのですが、

その後完全スキャンを行ったところ、トロイの木馬が検出されてしまいました。

最後の手段として、現在ノートンブータブルリカバリーツールをやっているところです。

ーーー

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v72380755_EndUserProfile_ja_jp

上のURLの動画を見ながら、なんとか途中までやってみました。

4.7GBのDVDーRAMにデータを取り込み、

起動画面でF2キーを押しBIOSメニューを開き、

Bootタブの内容を設定し、

DVDのデータから直接ブータブルリカバリーツールに繋げるところまでやりました。

ーーー

パソコンの起動後、ノートンブータブルリカバリーツールのロゴマークが表示され、

しばらく待つと白い背景で真ん中にノートンのロゴマークが表示されたスタート画面?

のような画面が現れるのですが、その時に下の3つのエラーウインドウが表示されます。

何度やっても同じウインドウが表示されます。

①The panel encountered a problem while loading "OAFIID:GnoteApplet".

Do you want to delete  the applet from your configuration?

[Don't Delete] [Delete]

②The panel encountered a problem while loading "OAFIID:GNOME_UserSwitchApplet".

Do you want to delete  the applet from your configuration?

[Don't Delete] [Delete]

③The panel encountered a problem while loading "OAFIID:GNOME_Panel_TrashApplet".

Do you want to delete  the applet from your configuration?

[Don't Delete] [Delete]

[Don't Delete] [Delete]どちらを選択しても、

その後、ブータブルリカバリーツールが実行される気配が全くありません。

このエラーを解決する方法はありますでしょうか?

何か解決策があれば、回答よろしくお願いします。