ccx
1
タスクバーのノートンのアイコンが赤くなり「!」マークが付きます。ノートンを開くとセキュリティの部分が赤い文字で注意となってます。(個人情報、パフォーマンスは保護)マイデバイスでは問題が見つかりましたと表示されます。
「今すぐ解決」をクリックするとスキャンが始まり、一旦はこれで解決することが多いですが、また数時間~1日後には再発します。ノートンのサポートに問い合わせてリモート操作してもらいましたが、解決しません。ノートン側はスキャンしただけでこれで問題なく使用できますと言いましたが、その後再発しました。もう3~4回同じ件で問い合わせてますが、毎回同じことの繰り返しで埒(らち)があきません。
削除/再インストールも使用してみましたが解決しませんでした。
ccx
2
今は通常の状態ですので結果画面は貼り付けできませんが、問題が発生したときの画像がありましたのでその画像を添付します。「!」マークはこの通りです。画像ではパフォーマンスが「注意」となってますが、自分の場合セキュリティが「注意」となります。
特殊な環境や設定で使用していません。一般的なPCです。
高速スタートアップは無効にしてあります。
こんにちは! ライちゃんです。
サブスクリプションでは「問題が見つかりました」
これが正確なメッセージですか。左下の「サブスクリプション」の項目に「問題が・・・」と出るのでしょうか。できれば、異常な状態(!マークの状態)と「今すぐ解決」を押して解決した結果画面を貼り付けていただけると分かりやすいのですが。
サブスクリプションというのは契約のことなので、それがおかしいとするとユーザ側では直せないことが多いです。できるのはサービスを全部削除してアクティブ化し直すくらいです。PCをなにか特殊な環境や設定で使っているということはありますか。ノートンの設定を変えている、ネットワークやPCの設定が一般的なPCとちがう、マシンの日付を変えているなどです。
あと、関係あるかどうかわかりませんが、Windows8以降をお使いなら高速スタートアップを無効にして試してみるとか。これでノートンのなにかが解決したという話は最近聞きませんが(昔はありました)、ノートンのサポートには記載があるのと、これが有効だとマシンによってはいろいろ妙な現象が起きます。
https://support.norton.com/sp/ja/jp/norton-security/current/solutions/v80973375_EndUserProfile_ja_jp?client=norton&client=norton&inid=hho_supp_htm_security-cur-retail-topfaq-09-v119294825
ccx
4
通常セキュリティ、個人情報、パフォーマンスの3つが緑色の文字で「保護」となってますが、「!」マークが出るとセキュリティの部分が赤色の文字で「注意」になります。
サブスクリプションでは「問題が見つかりました」と表示されます。
こんにちは! ライちゃんと申します。
過去にそのような投稿はなかったように思います。
「!」マークの状態ではどこに問題があるかメッセージが表示されると思いますが、表示されていませんでしたか。
そのメッセージが「マイデバイスでは問題が見つかりました」でしょうか。これがノートンの出しているメッセージとした場合、文言は正確でしょうか。