初めまして、
NISの2013の体験版を使用しています。
ご存じの方がいましたら回答していただけませんか。
良ければ、今後、30日を超えて使おうと思いましたが、少し使用していたら、設定項目の一般がなくなってしまいました?
何回かアップデートしましたが、今のノートンでは一般タブがなくなったのでしょうか。
最初に、体験版をインストールした数日前は、設定タブをクリックすると、一般の選択ができたと思いますが、なんで今はなくなったのか?
どうにかすると、一般の選択ができるのでしょうか。
全然やり方がわかりません。

初めまして、
NISの2013の体験版を使用しています。
ご存じの方がいましたら回答していただけませんか。
良ければ、今後、30日を超えて使おうと思いましたが、少し使用していたら、設定項目の一般がなくなってしまいました?
何回かアップデートしましたが、今のノートンでは一般タブがなくなったのでしょうか。
最初に、体験版をインストールした数日前は、設定タブをクリックすると、一般の選択ができたと思いますが、なんで今はなくなったのか?
どうにかすると、一般の選択ができるのでしょうか。
全然やり方がわかりません。

のりお 様
こんにちは! ライちゃんと申します。
ノートンは体験版も製品版も変わりはありませんので、体験版にも「一般」の項目はありますよ。
画面上側にある「設定」の項目を選択してみてください。もうひとつ別のウィンドウ(Naoさんが貼り付けている設定画面)が開くはずです。
「設定」を選択しても設定画面(ウィンドウ)が開かないのなら、裏に隠れているか、もしかするとなにかおかしくなっているのかもしれません。
のりお さんは書きました:
> 良ければ、今後、30日を超えて使おうと思いましたが、少し使用していたら、設定項目の一般がなくなってしまいました?
設定画面は、2種類あります。
(1)のりおさん:NIS2013 - (安全)、(今すぐスキャン)、(ライブアップデート)、詳細表示 ← 中央にある4つの四角アイコン
(2)Naoさん:NIS2013 - 設定、(パフォーマンス)、(フィードバック)、(アカウント)、(サポート) ← 上部にある5つの項目
設定項目の一般は、(2)のリンクをクリックすると表示されます。
from youfo
user336
5
設定の一般がクリックできない理由がわかりました。
手動でライブアップデートをしたら、問題なくクリックできるようになりました。
最初は、一般のタブのクリックが出来たと思いますが、何故か途中で一般タブのクリックができなくなり焦りましたが、手動でライブアップデートをしてアップデートをダウンロードしたら問題解決しました。
最初、原因がわからず、ノートンのアンインストールと再インストール、OSの再インストールを行いましたが問題解決せず、何故か不思議でしたが、ふと、手動でライブアップデートをしたら、いくらでも設定の一般を表示させることが出来るようになりました。
ご迷惑をおかけいたしました。
また、OSの再インストール時に、ここの投稿用のID等を削除してしまったのでIDが違いますが「のりお」は私です。
Nao_ja
6
のりおさん、こんばんは。
おかしいですね?、私の環境では普通に、設定>一般のメニューがでます。

特に体験版で制限など無かったと思いますので、不思議です。
再起動してみたり、様子見てだめなら、再インストールしてみたりするのも手かも知れませんね。