Windows版ノートン360を利用しています。
クレジットカード以外の支払方法はありますか?
何度もアドバイスをありがとうございます。
今日、Nortonにサインインし、「アカウント」から「ライセンス」タブで確認しました。
延長したい製品に「今すぐ延長」ボタンがあったので、クリック&画面遷移先で
コンビニ決済が選べました。決済用のバーコードを印刷またはスマホに送れるようなので、
これで延長サービスを決済すれば、私の問題は解決すると思います。
ありがとうございました。
こんにちは! ライちゃんです。
自分のPCで延長の手続きを確認したのですが、私は「自動延長」の設定をしているので延長の画面(自動延長でないもの)を確認する事はできませんでした。すみませんが、操作が分からない場合はノートンサポートに連絡してください。
最初に案内したヘルプの通りなら延長でコンビニ決済が使えるはずです。
お支払い方法について
お支払い方法は「クレジットカード決済」、「コンビニ決済」、「請求書(銀行振込、郵便振替)」がございます。なお、ダウンロード版製品、有効期間の延長のお支払いは「クレジットカード決済」、「コンビニ決済」の2種類となります。
ヘルプのリンクも載せておきます。
銀行振込・郵便振替を希望する延長方法
https://www.nortonstore.jp/support/shopping/transfer/
参考)他の方法として、延長せずに新規に契約し直すという方法も採れます。この場合は確実にコンビニ決済が選べます。この場合期限切れを待って注文する事になるので、期限切れになって一時的に保護されなくなるというリスクはあります。
アドバイスをありがとうございます。
「延長手続き(注文)」へどの画面から遷移できるのか、ご教示頂けると幸いです。
お手数をおかけします。
こんにちは! ライちゃんです。
アカウントの「お支払い情報」はクレジットカードの情報を管理する画面です。そこではなくて、延長手続き(注文)をする画面で選べませんか。
今、私のPCでは都合により延長手続きの画面が確認できないのですが、土曜日に確認できるはずなのでまた追記します。
早速の回答をありがとうございます。
公式サイトのアカウントから「お支払い情報」タブを開くと、クレジットカード/デビットカードしか選択できず、
「コンビニ決済」、「請求書(銀行振込、郵便振替)」が選べない状況です。
今までクレジットカード決済で自動延長していましたが、クレジットカードを解約したので、
コンビニ決済でサービス延長したいと思っています。
こんにちは! ライちゃんと申します。
ノートンの公式サイトで現在の契約を延長するという事でしょうか。クレジットの他にコンビニ決済があります(手数料が必要かもしれません)。基本はクレジット支払いを推奨しているので、クレジットカードが使えるならそれが良いと思います。
ノートンストアのヘルプより抜粋
お支払い方法について
お支払い方法は「クレジットカード決済」、「コンビニ決済」、「請求書(銀行振込、郵便振替)」がございます。なお、ダウンロード版製品、有効期間の延長のお支払いは「クレジットカード決済」、「コンビニ決済」の2種類となります。