自動延長解除と料金の返金方法

長くノートンを利用しているが、機能追加はたやすいが解除はなかなかさせてくれない、さらに「リスクにさらされている」と警告は出るが解決しない。サポートもたらいまわしで退会させてくれないのでいやになった。

こんなソフトは使いたくない。

こんにちは! ライちゃんと申します。

自動延長のキャンセルなら難しくはありません。通常のノートンのキャンセルしかした事はないのですが、追加商品も多分同じじゃないでしょうか。ノートンストアのWebサイトから注文番号とメールアドレスを入力すると手続きできます。自動延長のキャンセルは自分で出来ますが、今使っている分の返金を求めるのであればノートンのサポートに問い合わせるしかないですね。

自動延長のキャンセル手続きはこんな感じです

  1. ノートンストアのWebを表示する
  2. 右上の「注文情報確認」を選択する
  3. 注文番号とメールアドレスを入力する
    ※注文番号は注文時のメールで確認できます。
  4. あとは画面の指示に従って進めます
     

※ノートン直接契約している場合の方法です。通販サイト等との契約している場合は該当しないと思います。

このソフトは「危険」を必要以上にあおり、課金アップを図っている。

 これはその通りです。今の会社に代わってからひどくなりました。こんなやり方をしていると離れていくユーザも多いと思うのでやめてほしいと思いますね。

さらに退会キャンセルの方法が分かりにくく退会させないようにして返金をさせないようにしている。

上で回答しましたが、キャンセルは難しくはないですよ。注文番号さえ分かっていれば自分で解約できます。