自作で定期バックアップするソフトを作成しインストローラにてセットアップしています。
ネットワーク上のサーバーから別のサーバにバックアップを作成しようとしています。
セキュリティのないPC(Windowsセキュリティーが稼働)ではうまく動作できたのですが、ノートン360での設定の仕方がわからないのでうまく通信ができず、ファイルの書き込みができませんで。ファイアウォールなど解決策をさがしています。
こんにちは! ライちゃんと申します。
サーバ側にノートンをインストールしているのでしょうか。サーバのノートンのファイアーウォールを停止してどうなるか試してみてはどうでしょう。「スマートファイアウォールを無効にする」を選択します。時間は一番短いもので良いです。接続ができればファイアーウォールをオンに戻します。これで接続できればファイアウォールの影響という事になると思います。