レグザフォンTC-01でノートンモバイルセキュリティを使っていますが、「メモリ容量がありません。」という警告が繰り返され、アプリケーションの情報を見るとモバイルセキュリティのデータが250メガバイトくらいメモリを消費していました。対応方法がわからず、思い切って「データの消去」をしたところ、メモリが回復され、警告も消えましたが、このような対応でよかったのでしょうか。そもそも、この「データ」とはどんなデータなのでしょうか。またデータが増えていくようですが、頻繁にデータの消去をしてもよいのでしょうか。
なお、ノートンモバイルセキュリティのバージョンは2.5です。