ここで聞くのは少し勇気がいるのですが、
カスペルスキーのファイアーウォールがいいと言われます。
http://thehikaku.net/security/08hikaku9.html
ノートンや、マカフィーのファイアーウォールはあまり性能が良くないとも言われます。
ノートンでは、やはり、ノートンが一番信用出来ると言いますし、私もそんな気がします。
これは本当なのでしょうか。
しかし、ノートンは振る舞い検知(SONARか)で、誤認逮捕になった遠隔操作ウイルスに反応して防いでいたという話があります。
外部からの侵入に対して、ノートンはカスペルスキーに対して劣るのでしょうか?