Windows 7 上でのPC Anywhere 12.5 の動作不具合について

お世話になります。

 

PC Anywhere 12.5 SP4を社内で使用しております。

OS更新のため、Windows 7 PCの導入を順次進めているのですが、別の拠点(別の建物/別のネットワークレンジ)のPCへリモート接続しようとするとにホスト側へログインはできるものの画面がフリーズし、全く操作できない現象が頻発致します。

同一環境でWindows XPを使用しているホストでは問題はありません。

 

ホストPC : Windows 7 Ulitimate

ゲストPC: Windows 7 Ulitimate

症状 :

- リモートアクセスパスワード認証後、ホストPCの画面が見えるものの操作を行っても画面が展開しない。

- 無理に操作しようとすると画像が残像のように残る。

- ひどい場合にはセッションがすぐに切断される。

- 同じ環境であってもホストPCがWindows XPではこういった現象は見られない。

- また同じ建物内のWindows 7ホストPCではやはり問題はなく、遠隔地対応時のみに発生する。

 

対処方法がありましたらご教示いただけませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

miffi8933 様

 

申し訳ありませんが、当ノートンコミュニティはノートンブランドの個人向け製品用コミュニティですので、
Symantec ブランドの企業・法人向け製品である pcAnywhere は取り扱いかねます。

お手数ですが、下記リンクのサポート情報を参照ください。


pcAnywhere のサポート情報