こんにちは。 (読みづらくすみません) Windows Vista及びWindows 7において、WindowsUpdateを行う際のNIS2011及びNIS2012について3点ほどお尋ねします。 1).WindowsUpdateで更新プログラムやサービスパックをインストールするときは、NISをオフにする必要がありますか? 2).また、WindowsUpdateの自動更新を行う場合と手動で行う場合とでは、NISをどのようなにすべきでしょうか。 3).NISを有効(オン)のまま、WindowsUpdateを行う場合、更新プログラムやサービスパックのサイズが大きいとダウンロードや更新処理が長時間になりますが、この間に、同時にNISもアップデート(パルスアップデートを含め)や最適化やアイドルスキャンなどの自動実行されるタスクが実行されてしまうのでしょうか? (更新プログラムやサービスパックのファイルのスキャンは行われると思いますが) 同時に実行された場合、WindowsUpdateの処理に悪影響はありませんか? 以上、よろしくお願いします。